いよいよ発売があと1ヶ月後となった「薬屋のひとりごと第9巻」
8巻の終わりがあれだっただけに、次はどんな展開になるんだろうと楽しみでしょうがありません。
小説になろうに掲載されているのも読んでいるのでだいたいの展開はわかっていても、かなり加筆修正されているようなので物語がどう膨らんでいるのかワクワクですよ。
原作者さま曰く、任氏に優しめの展開になっているそうですが。
猫猫と任氏の関係がさらに動くのか、玉葉妃の周辺も穏やかではなくなってきてるし、また夢中で読み耽ってしまう予感しかしません!
さてここで問題なのが、今までは電子書籍を買っていたけど、今回はどうしようってところ。
今回の9巻はドラマCD付きの特装版が出るんですよねー。
今まで読んでいる漫画でドラマCD付きっていうのもあったけど、一度も買ったことなかった。
でも珍しく今回は気になってます。
読書が好きなのでテレビあまり見ないし、好きな本が映像化されてもよっぽどじゃないと見ないので、声優さんとか全く詳しくないんだけど今回任氏役をする声優さんはひとつだけわかるんです。
櫻井孝宏という方ですが、数少ない私が好きなアニメの中に「物の怪」というアニメがあって、主役の薬売りさんの声がとっても良いのです。
セリフもそうなんだけど声や独特の間合いのある話し方が好きで、BGMとか音全般も好きなので、「物の怪」全話を繰り返しBGMがわりに部屋で流してるくらい好き。
今回はめちゃハマってる薬屋のひとりごとの任氏を櫻井さんがやるということで、初めてドラマCD付きを買ってしまおうかと。
ストーリーもオリジナルストーリーとのことなので楽しめそうだし。
さらにはコミックスもサンデー版の7巻が2/19発売と知り、2月は楽しみが多くていいね😊